Welcom to our
EXHIBITION
Welcom to our
EXHIBITION


2021
6/7 Mon

2021
6/19 Sat
OPEN :
12:00 – 19:00
CLOSED:
Sunday
森 悦子武蔵野美術大学卒業後、皮革染色に従事。1978年、新技法「浮彫り染」を創案。エル皮革研究所・千葉県生涯大学校をはじめ、全国で講師として指導を行う。革手芸の企画制作においても多くの活動の傍ら、「革盆栽」を発案。革は捨てない。SDGsと騒がれる現在、森作品は多くの作品制作中に生まれる、革の端切れも捨てることなくリメイクする。普段は捨てられる、すき革などを再利用し作品に活かすことで環境に配慮した作品でもある。基本になる材料は牛白革とワイヤー、革ドロ。それぞれの材料を細くしたり、乾燥させたり、染色したりといくつもの工程を経て、やがて新しい命が吹き込まれる。
CV
森悦子
個展
PAST EXHIBITION